COVID, Japan, Silicon Valley, Zinfandel

「無事に帰宅しました!」はいいとして、この「オミクロン禍」で何で帰国したんだ、そういうやつがいるから市中感染が・・・という話はあると思うんですよね。この手の話は宗教議論的なところもあるので、自分が必ずしも正しいとも思わないのですが、今回の目的は下記だったということだけ、私的に記録しておきます。(これがないと、何で隔離ホテルにジンファンデル持ち込んでいるんだ、みたいな話だけが残っちゃうので)

親父よ、安らかに眠ってくれ。

真歌も立派に大きくなって、中学受験の歳になりました。俺は公立でもOKとも思いましたが、しっかり勉強したいということで、毎日深夜まで頑張って英語で勉強しています。親父も結構英語を勉強したけども、結局出来るようにはならなかったので、英検1級も受かったので、真歌の勝ちですねw
受かったら家族として日米にどう分布するのかはゆっくり考えます。

母も元気そうで良かったけど、当然のこととして歳を取りましたね。ただ、ヘルパーの仕事もしていますし、畑まで荷物持って歩いたりしていますし、まだまだ健在です。畑も、大きいブロッコリーなんかが出来ているし、地主さんはいつものようにネギや里芋を山のようにくれました。こういうのは寒川の本当にいいところですね。
これからよりうちが暮らしやすくなるように、切れ味のいいすりおろし器とかふかふかなタオルとかを母に買って残していくつもりです。

尚子は日本に帰ってから、美味しいもの食べて、熊澤酒造のお酒飲んだりして、健康そのものですw 真歌の勉強や帰国のもろもろを take care してくれて感謝感謝です。日本ではゆっくり骨休めしてもらいます。

息子も元気でアメリカでやっています。ほとんどのことは上手くいかないけど、44歳になって「そういうもんだから、上手くいくまでやり続けよう、失敗して、芸の肥やし。商社マンは男芸者(^O^)/」という境地にあるのは、負け惜しみかもしれませんが、新たなnirvana levelと言えるかもしれません。

うちもきれいに保たれていて、温かいし、お風呂も大きいし、家庭菜園もすくすく育っているし、すこぶる快適なんですが、居間に置いてある祭壇っていうのは自分的には墓なんかと違って、不思議なもんでどうも見ていると泣きそうになるところがあって、一日一回は手を合わせますが、それ以上はあんまり目を合わせないようにしてw、お風呂やシンクの掃除したり、一日二食家族のために畑で取れた野菜を使って料理したり、雨戸を開け閉めしたりして、うちにいる間は忙しくして過ごすこととします。

親父がくれた宮田工業のサイクリングシャツは、一旦祭壇に戻しておきました。二人で35年前くらいにミヤタでトライアスロンをやったのは今でもいい思い出です。今も会社にチャリで行ったりしています。サイクリングを俺に教えてくれて、ありがとう。

昨日は雪も降って、墓の中は寒いでしょうが、自宅待機期間が終われば墓参りにも行きますので、ゆっくり安らかに眠ってください。親父が残した家族は元気です。

COVID, Japan, Uncategorized

結果的に、予想していたより大幅にスムーズでした。アメリカからの今後の一時帰国者への参考(ジャスト一例ですが)として記録を残しておきます。

大前提として、空港や隔離ホテルで働かれている方々、ホテルを用意してくれた日本政府などに心より感謝いたします。今回は大変助かりました。


(アメリカ時間)12月21日(火)11:00 サンフランシスコ空港発

22日(水)15時 成田空港着➜18時検査終了・出発➜19時アパホテル潮見着➜20時ホテルの部屋に落ち着く
⇢これは、強制隔離がなくても、税関や荷物受け取り、リムジンバス待ち、移動はどのみちあることを考えると、かなりベストスケジュールでした。
⇢アパホテルは、予想通りなクオリティでありましたが、実際に泊まってみると狭さがこたえた。トランクを開けると歩けないのがかなりきつい。あとヘアドライヤーやクリームが無いなど徹底したコスト削減… 一方で加湿器やVODがあったりと、良し悪し、な感じでした。
⇢下記のYouTubeビデオにてその様子が少し分かります。(ワインは実際は飲んでいないことに注意)
⇢食事はお弁当ですが、私は不満はなかったです。特にクリスマスイブは少し豪華にして頂いて、心に染みた… まぁちょっと水の配給が少なかったかな。
⇢ただ、ネットショッピングが使えて、AEONおうちでネットスーパーを活用し、お水、飲み物、ガム、栄養ドリンクなんかを購入できたのでQOLはかなり上がった。これはホテルによってはNGにしているところもあるらしく、アパホテルと関係者に深謝。ただし、生ものはNGで、寿司、お弁当、カツ丼、サンドイッチ、アイスクリームなどのデリバリーは不可。
⇢個人的に、仕事のメール返信だとか、技術検証だとか、溜まりに溜まりまくっていて、今回の強制隔離合計3日弱、毎日15時間くらいそればかりしていた…(逆にこの機会が無ければ片付けられなかったので幸便でありました)

25日(土)13時 予想より早くホテルを出れそうなので荷物をまとめるようにと電話がある
⇢これは、非常に緊張しました。「残念ながら、この後みなさん『14日待機を予定していた地域の自治体が定める施設で追加11日強制隔離になるので、早目に出ましょうね♪」という意味があったのか、とも推測できるので…
⇢今まで周りで同乗者がオミクロン感染していたケースも何件か聞いていて、非常に恐れていたのですが、我々の場合1/4まで強制待機になると「クリスマスと正月三ヶ日を家族三人・日本の肉親とバラバラに過ごす」という本当に悲しいパターンになってしまう…

25日(土)15時 ホテルを出る
⇢出る時に、「同乗者にオミクロン感染者はいませんでしたか?」とおそるおそる聞くと「いませんでした」と。心の中で大きく安堵する。
⇢ここら辺のことは、今回の行き先(=潮見)含めて全然教えてくれない。多分権限が明確でなく、バイトの方々など何をどこまで言っていいのかが分からないんだと思う。個人的にはそれを明確にした上で、帰国者にはっきり伝えてくれた方が全然ありがたいと思う。どんな事情で帰国してきていても、個人の権利はあるので。
⇢娘にバスの中で同乗者に感染者が出なかったので、実家に帰れると伝えた後の笑顔を見たら、本当にいろんなものが溶けたような気がしました。

25日(土)16時 レンタカーで出発
⇢成田から神奈川県の寒川町まで。通常2時間の道程。
⇢クリスマスなので、レンタカーの空きが全然なく、いつもはお金の節約で小型車を借りるものの、今回は年季が相当に入った大型のバン。ガタガタ揺れるし、窓はきしむし、カーナビは古くて到着時間予定は適当に何度も変えるし(時差ボケの中運転しているので、これは気分的に非常に大きい)運転は結構きつかった。
⇢また、クリスマスということもあり、都内と周辺の道路が激混み!結局3時間半くらいかかった。

25日(土)20時 寒川の実家に到着
⇢やっぱり、実家はいいし、手巻き寿司はいいし、日本のビールも美味しいし、Wi-Fiは速いし、風呂は大きいし、最高!!(完)

COVID, Japan, Wine, Zinfandel

日本に一時帰国した際に隔離先となったアパホテルからのフランシス・コッポラ ワイナリージンファンデル2018年のレビューです。

フランシス・コッポラ監督はInglenookもワイナリーとして持っているんじゃ?と思った方は相当ワイン通です! 下記に過去の動画を乗せておきます。

Inglenookとこのジンファンデルと、味わいがどう違うのか? ワイナリーとしての違いは?!などをアパホテルの元谷芙美子社長のお顔3点と共にお話しております。

飛ぶほど美味しい! イングルヌック ジンファンデル 2016 エディジオーネ・ペニーノ/Inglenook Zinfandel 2016 “Edizione Pennino”

https://youtu.be/ijrdJlCUKNw

フランシス・フォード・コッポラ ワイナリー ダイヤモンド・コレクション ジンファンデル 2018 https://www.thefamilycoppola.com/en/store/wine/diamond-collection-zinfandel/DZ18

制作: 日本ジンファンデル普及協会 https://zinfandel.love/

COVID, Japan, Silicon Valley

明日、21日にユナイテッド837便でSFOから日本一時帰国の旅に出ます。 ホテル強制隔離がクリスマスど真ん中23日〜25日ですが、、機内でオミクロン感染者が出なければ、その後寒川で自宅待機、1月6日から解除となります。 忙しくて事前に全然誰にも連絡出来ませんでしたが、、みなさん日本で遊んで下さい!

COVID, Education, Japan, Silicon Valley

アメリカは国内線はコロナ前と同レベルまで乗客数が増えているが、国際線はまだガラガラ

前回のポストで書きましたが、帰国便はUnitedのエコノミーでした。
端の3席に母・娘・父と座っていました。

無事に隔離ホテルに到着しました(12/22)
http://mosh-in-silicon-valley.tech/arrived_in_japan_20211222/

そこで、娘が笑顔でこう言ったんですよね。

日本、楽しみだね」

いや、食べ物も美味しいし、おばあちゃんやいとこにも会えるし、そりゃそうでしょと思われると思うのですが、これが衝撃で、とっさのことで、泣くに泣けず、合わせて微笑みましたが、、

9歳から12歳の多感な時期にアメリカに連れてきて、その間一度も日本に帰ることなく、アメリカに閉じ込めてきた、引っ張り続けて来た罪のようなものを考えると、目の前が真っ暗になったような、後頭部を鈍器で殴られたような気がし、その後ずっと機内とホテルの中でそれが残っています。

COVID禍があったので止むを得ないというのはあったのですが、自分のやっていること、その間、小学校で飛び級させて英語での小学校高学年から中学校での勉強、特に中学で格段に増えた宿題、学校での女の子ならではの人間関係など考えると、表現のしようがない気持ちになりました。

もちろん、いいこともあり、悪いこともあり、それが人生ですが、理論的に整理はできても、感情としてはまったく整理できない重い何か、

それでも短く、日本が楽しみだと微笑む娘、こう書きながらもまったくもって文字に起こせないですね。

Bitnami